開催概要
コロナショックの今こそ、喫緊に検討すべき課題はなんですか?
・従業員エンゲージメント面に対して現状を把握/理解したい
・テレワークの有無に限らず、今だからこそ行うべき生産性向上の施策を知りたい
・社員のストレスが大きくなってきており、社員の不満や思いを把握する必要がある
・新たに押し寄せる課題に対して、率先垂範する人材を抜擢したい
時代は新たな局面を迎えました。
緊急事態宣言以降、ビジネススタイルは劇的に変化を遂げています。
今までの対面で行ってきたものが「古くなった」でも「通用しなくなった」でもなく、
「(物理的に突如)できなくなった」というのは、未曾有ともいえます。
突貫的にテレワークの環境を整えた企業も多く、その運用に悩みを抱えている方は少なくありません。
コミュニケーションの欠如から
社員の心が職場から離れることは、生産性・業績の低下に繋がります。
テレワークでは、
・誤解を生むコミュニケーション
・相談しにくい環境
・成果や承認が見えにくい
課題が生まれやすいことから、チームとしての一体感やエンゲージメントの低下も
問題になっています。
ロジック・ブレインは過去の行動履歴や静的人事データに囚われず、
行動に直結するサイコロジカルデータ(性格・価値感・欲求)を使い、
現状の組織課題を明確にします。
ロジック・ブレインは
「良い人材」が「定着し、活躍する」組織を「科学的」に作るために、社員ひとりひとりと
どう向き合うべきかを分析します。
また、
「絞られた固定データ」のみで10万を超えるデータベースとAIで丁寧な分析をしますので、
データ収集や解析に時間をとられることもありません。
このセミナーでは、ロジック・ブレインの組織分析機能の活用方法・導入事例をご紹介し、
皆様の課題解決のヒントをお届けしたいと思っています。