資料ダウンロード
お問い合わせ
LOGIC BRAIN とは
活用シーン-人事
活用シーン-営業・接客
活用シーン-販促・マーケティング
導入事例
【適性・戦力化】輸入車ディーラー様
【適性・戦力化】保険営業三佐々川様
【適性・戦力化】宮城県保険代理店A様
【離職率改善】デジタルプラネッツ様
【離職率改善】PTR様
【エンゲージメント】N教育様
【エンゲージメント】アトモスダイニング様
【採用強化】ジェノベーション様
【採用強化】GLOBAL FLAT様
ロジック・ブレイン料金
よくあるご質問
イベント・セミナー
ブログ
活用シーン
TOP
活用シーン-人事
活用シーン-営業・接客
人事・チームビルディング
営業・接客
販促・マーケティング
リードの個性を知って
響くメッセージを届ける
【顧客育成】
顧客一人一人への
営業支援を可能に
【顧客対応】
顧客の傾向と購買の
タイミングを知る
【成約率UP】
ロジック・ブレインが貴社に貢献する3つの活用シーンとフローをご紹介します。
顧客育成
Lead Nurturing
case
01
リードが集まらない
リードを増やす
人は購買における行動が3タイプに分類されます。
モノやサービスを消費する際、どんな判断基準で意志決定するか、
どんなメッセージに心を動かすのか…
リードのタイプに合わせた「響く」伝え方を工夫するだけで、
リード獲得の反応が変わります。
case
02
メルマガが読まれない
リードナーチャリング
情報収集が容易になった現在、購入に至るまでの検討時間が長くなっています。
しかし、いかに情報があふれていようとも、
タイプによって、重要視する情報や決め手となるアプローチは異なるのです。
必要な情報を適切なタイミングで受け入れやすく届ける。
タイプに合わせたナーチャリングがロジック・ブレインなら可能です。
顧客対応
CRM
case
03
営業活動をスムースに
顧客インサイトを知る
まだ出会ったこともない見込み顧客のインサイトを知ることは可能でしょうか。
購買データや閲覧データ、カート履歴データがなくとも、
ロジック・ブレインなら可能です。
顧客の「無意識の選択」に隠された消費行動のポイントを押さえて
提案・提供することが可能です。
case
04
休眠顧客が多い...
リピーター対応
既に獲得している休眠顧客という“資産”を活用し、
再度関係性を強化してリピート購入に繋げることは非常に重要な施策です。
顧客インサイトを理解し信頼関係を構築するためには、
一人ひとりにあったコミュニケーションの強化が重要です。
心地よいコミュニケーションの鍵をロジック・ブレインが提供します。
成約率UP
Closing
case
05
競合と比較される
ツボを押さえたプレゼンテーション
購買行動には顧客の特徴的な傾向が出現します。
どんなキーワードが心に残り、どんなプレゼンテーションを好むか。
決断のタイミングを逃さずに、効果的なクロージング方法を取ることで、
成約率がアップします。
case
06
なかなか買ってくれない...
タイミングを知る
人が商品を購入するとき、購入決断までの心理状態は「購買心理の7段階」で変化します。
お財布の紐がゆるみやすい日、じっくりと比較検討したい日...
迷っているときに、一押しする情報提供があったらどうでしょうか?
買おうかな、と心が動いたちょうどそのときに声がかかったらどうでしょうか?
顧客一人ひとりの、その日の心理状態に合わせた提案をすることで、
購入に向けた適切なアプローチが可能です。
お問い合わせ
LOGIC BRAINに関するご相談・お問い合わせはお気軽に!
資料ダウンロード
お問い合わせ
LOGIC BRAIN とは
活用シーン
導入事例
料金
セミナー情報
トピックス
会社概要
ブログ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ダウンロード資料一覧
Copyright 1998 - 2019 (C) Business Communication Design group